入所(要介護1〜5の認定を受けている方)
医学的管理のもとで看護・介護やリハビリテーション、その他必要な医療と日常生活上のお世話などの介護保険施設サービスを提供することで
入所者の能力に応じた日常生活を営むことができるようにし、一日でも早く家庭での生活に戻ることができるように支援します。
短期入所(要介護1〜5の認定を受けている方)、介護予防短期入所(要支援1〜2の認定を受けている方)
介護者あるいはご家族が病気になってしまったり、介護で疲れてしまったり、又は旅行に出かける等で、自宅での介護ができない時に、その介護者や
ご家族になりかわり介護いたします。
通所リハビリ(要介護1〜5の認定を受けている方)、介護予防通所リハビリ(要支援1〜2の認定を受けている方)
自宅よりお越しいただき、主に入浴・食事・リハビリテーションのサービスを提供、またはレクレーションや各種行事を通じ、閉じこもりによる
認知症の発症(増悪)の予防や、今できる生活能力の向上(維持)により、1日でも長いご自宅での生活の継続を支援します。
1階
事務所・売店・美容室・喫茶コーナー・機能訓練室・在宅介護支援センター・通所者食堂・通所者デイルーム・レクリエーションルーム・浴室
2階
サービスステーション・食堂・談話室・診察室
201〜206、209、210(個室)6室
211〜213、226(二人部屋)4室
207、215〜218、220〜223、225、230〜233(四人部屋)14室
3階
サービスステーション・食堂・談話室・デイルーム・家族宿泊室
301〜305、311、320(個室)6室
306〜308、310、312〜313、315〜318、321(四人部屋)11室
賃金以外の処遇改善に関する具体的な取り組み内容を下記に掲示致します。
職場環境要件項目 | 当法人としての取り組み | |
資質の向上 | 研修の受講やキャリア単位制度と 人事考課との連動 |
計画的な研修の受講、 キャリアに応じた人事考課表を使用し評価しております。 |
労働環境・処遇の改善 | ミーティング等による職場内コミュニケーションの 円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた 勤務環境やケア内容の改善 |
業務カンファレンスでは、多くの職員の意見を 取り入れケアの改善につなげています。 また、安全衛生委員会などでも、環境改善に職員に意見を求め、 不良個所の修復や働きやすい環境への改善を行っております。 |
事故・トラブルへの対応マニュアル等の 作成による責任の所在の明確化 |
事故防止・事故発生対応指針、事故マニュアル、 報告書等で、責任の所在が明確化されております。 |
|
健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、 職員休憩室・分煙スペース等の整備 |
定期的な健康診断、ストレスチェックなどを行い、 異常のある職員には病院受診等を促しています。 また、敷地内全面禁煙とし、職員の健康増進に努めております。 |
|
その他 | 非正規職員から正規職員への転換 | 非正規職員から正規職員への転換を奨励しております。 |